【初心者】ライザップゴルフレッスン2回目

こんにちは!ゴルフ初心者のみゆです。
前回はPWやパターを使って練習しました。
それでは、ここからは第2回目のレッスン内容を紹介していきます!
第2回目のレッスン内容
- パター
- ランニングアプローチ(PW)
- ショット(PW,8番,UT,ドライバー)

今回も初めて使用するクラブばかり!
頑張るぞ〜
今回もまずはパターから
まずは前回教わった内容を思い出しながら素振りをしていきます。

よしよし。完璧にできてるはず…

骨盤が回ってしまってますね。

え。
全然完璧じゃなかった(笑)
思い込みって怖いです。
こうやって間違った動きを指摘してもらえるのはありがたい。
ひとりだと正解かどうかなんて全然分からないので。
続いてランニングアプローチを練習!
次はアプローチを練習するとの事!

もちろん「アプローチ」の意味も分からなかったので、丁寧に教えてもらいました(笑)
どうしてゴルフ用語ってこんなに難しいんだろう(笑)

今回は「転がし」ってやつをやりますね!
転がしっていうのは、低く飛ばしてカップ付近まで転がす打ち方の事をいいます!

転がしをするために重要なのが構えです!
構え方のポイントはこんな感じです↓
〜構え方のポイントまとめ〜
- ボールは右足の親指のライン
- 体重は左に重心を置く
- 歩幅は一足入るかどうかぐらい
- クラブは短く持つ
- ボールとの距離は近く

気をつけるポイントがいっぱいある!
メモメモ。
PWを使った「転がし」をする場合、落ちるまでの距離と転がる距離の比率が大体1:2ぐらいになるとのこと。

今回20ydに設定しているので、どこ位置に落とせばいいか分かりますか?

3分の1の位置に落とせばいいって事は…7ydくらいですか?

正解です!
という事で!
7ydの位置に落ちるようにPWで打っていきます!
↓


コロッ(4ydでストップ)

狙った位置に落とすのって難しい!!

練習あるのみです!
最後はショット練習!
最後は↓の4本のクラブを使ってフルショット練習をしました。
- PW
- 8番アイアン
- UT
- ドライバー
まずはPWから
フルショット1発目は前回練習したPWです。
教わった内容を思い出しながら何球か打っていたところ…

手だけで上がっている状態ですね。
手と一緒に胸とその下全体を回しましょう!

なるほど〜
そして自分なりに意識して打ってみたところ…

シュッ(85ydくらい飛んだ音)

結構飛びますね!

今で80~90ydくらい飛んでるんですけど、
頑張ってやっていけば110ydくらい飛ぶと思います!

そうなんですか!?
(なんか嬉しい〜!)
トレーナーさん曰く、女性の中では飛んでいる方なのだそう。

そんなの聞いたら、なんかテンション上がる〜♪
次は8番アイアン!

スイング良くなってきたので、クラブの長さ変えましょうか!
というわけでお次は8番アイアンで練習していきます。
PWの打ち方を思い出しながら打っていきますが…

ぴゅーん(右に飛んで行く音)

あれ〜、何で???

クラブが長くなると、その分振り遅れて右に飛びやすいんですよ。

へ〜!!そういうものなんですね!

ちょっとグリップの握る位置を右にずらして打ってみてください。
グリップの位置をずらす?
そんな事していいの?と思いつつもとりあえず打ってみることに!
すると…

左に飛んでいった〜!!
さっきまであんなに右に飛んでいってたのに。

なんでなんで??

実はグリップの握る位置を変えるだけで右にも左にも飛ばせるんですよ!

へ〜!面白い!!
次はUT!
さらにクラブを長くして、今度はUTを使っていきます。
何球か打っていると、トレーナーさんが映像に赤い線を引きはじめました。↓


…何ですか?この赤い線は。

これは正しいスイングかどうか確認するための線です!

ゴルフのスイングはこの赤い線の内側に収まるのがいいとされているんです。
ですが、みゆこさんの場合は…


結構はみ出しちゃってます。

クラブがめちゃくちゃ突き出てる(笑)

身体を回さずに手だけで持ち上げるとこうなってしまうんです。

まだ上げるのに慣れてないと思うので、これは徐々に直していきましょう!
これがいわゆる「手打ち」ってやつみたいです。
最終的にはこの赤い線に収まるスイングを打てるようになれるといいな〜!
最後はドライバー!
予定よりサクサク進んだという事で、最後に少しだけドライバーも練習できました!

憧れのドライバー!!
これでめちゃくちゃ遠くに飛ばしてみたい!!!

ドライバーショットのポイントはこんな感じです↓
- ボールの位置は左足の親指周辺
- ボールから少し遠ざかる
- 足幅は広め
- ボールを狙いにいかない

お〜、また意識しなきゃいけないポイントがたくさんある。
言われた事を意識しながら打っていたところ…

いや、危なすぎ。

ごめんなさい!!!(汗)

全然大丈夫ですよ(笑)
ティーよりも上側に当たっちゃったからこっちに飛んできましたね。

ドライバーは今後練習していくので、まずはPWなどでアプローチを頑張っていきましょう!
憧れのドライバーは、まだ私には早かった模様(泣)

早く使いこなせるようになりたい…。
今日もレッスン後は自主練してきました!
今日はアプローチメインで自主練してきました!
アプローチって難しいけどわりと楽しい。
そして今回、奇跡のショットもありました↓

これが毎回打てたらいいのに(笑)